世界約10ヶ国、20名から日本の核兵器禁止条約に寄せるメッセージを集め、展開しています
核兵器禁止条約の締約国会議が迫ってきました。KNOW NUKES TOKYOでは、海外から「日本の核兵器禁止条約参加に寄せる」メッセージを集め、現在SNSで展開しています。
年末にICAN キャンペナーズのメーリングリストに投げかけたところ、すぐさま約20件のリアクションがありました。やっぱり日本は注目されていますね!そのことを実感しました。
以後、1月12日から1日1投稿しています!
ICANのダニエル・ホグスタキャンペーンコーディネーターからも簡潔で素敵なメッセージをいただきました。(彼との出会いについては、高橋悠太の投稿をご覧ください)
「世界は核兵器禁止条約のリーダーとして日本を必要としています」Daniel H
KNOW NUKES TOKYOでは、国会議員らの日本の核兵器禁止条約への姿勢を可視化する「議員ウォッチ」プロジェクトとも連携し、日本の締約国会議参加を促す「#総理ウィーンに行きましょう」キャンペーンを展開中です。このメッセージプロジェクトもその一環です。
このプロジェクトは、共同代表の中村涼香がデザインを務め、メンバーの髙垣慶太が企画を発案し、ロンドン在住の中村生が英語で世界に投げかけを行っています。
これまでのメッセージは、インスタライブからご覧ください。


