11月2日、メンバーの本間のどかが、長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)中村桂子准教授の授業にお招きいただき、「議員面会プロジェクト」の概要と手ごたえをお話しました。
授業は、長大の学部1年生らが受講できる核兵器に関する基礎講座で、「東京で核兵器廃絶のために活動している学生」として招聘されました。
授業後、「なぜ東京でしているんですか?」と活動の経緯に関心を持ってくれたり、共感してくれる学生もいました。その学生は、自身も東京出身で、進学で長崎へ。そして、こうした授業を受講して、核兵器問題に興味を持ち始めたそうです。
KNTが、様々な人々の出会いや問題意識のきっかけになっています。
